近いのに遠い存在
体のアチコチが日に日に悪いと感じる今日この頃・・・。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
9月になって色々と検診がありました。
今日も、その結果を聞きに行ったら、
「右肩上がりでコレステロールの数値も上がってますね~」と言われた。
そんなところで「右肩上がり」という言葉を使うか~?とも思ったが、血圧も高くなってるし、いつプッチンといくかわからない・・・。
食生活も見直さなければいけないことも多いが、やっぱりホルモンのバランスが悪くなると出る症状がてんこ盛り!
やっぱ、女でなくなるといろんなところに支障をきたすもんだな~と、つくづく感心した。(感心してどうする!!!)
乳がん検診のマンモも受けたし、子宮がん検診も受けたし、あとは結果を待つばかり。
どうか何もありませんように・・・。
でもたぶん乳がんは要検査がくるだろう。
前回も乳腺炎を患ったことがあったのでひっかかった。
乳腺炎を起こした人の大半は要検査らしい。
再検査行っても結局何もなくて今はこうして生きてるけどね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、先日問題にした大きな事件!
みなさん、考えることはひとつなのか?それとも女の直感か!!!
お嫁ちゃん問題という以外、何も他には問題点がないというのか?我が家は・・・。
でも、そう、そうなんです。
兄ちゃんがこの前彼女を紹介しに連れてきた。
ま、以前連れてきたことはあるが、まだそんな段階ではなかった。
兄ちゃんはもう彼女の両親には挨拶に行ったということ・・・。
事後報告かよ~(怒)
うすうす気は付いていたが、親が茶化すととぼけるので知って知らんふり…。
時間の問題か?とは思っていたが、まだ兄ちゃんは正式に今の職に就いて、一線に出てまだ半年以上ってとこ?
来年の春には予定しているらしいが、まだ社会人になって2年だよ~。
まだ早いんじゃない???
という感じもあるし、母ちゃんの意見としましては、まだいい女がいるんじゃない???と思うのが本心である。
兄ちゃんに言わせれば、いい女を待っていたって、結局どんないい女でもお母さんは反対する…と。
ま!その通りさ!!
母ちゃんはどんな出来た嫁だって、結局荒さがしをして文句を言うだろう。
そんなら最初から欠陥だらけの女の方がいいってか?(そこまで言うか!?)
今までの行動からみて悪い所を探せばキリがないだろうが、こんな兄ちゃんのところに来てくれるっていうんだから「ありがたや」と思わなければいけないのかも。
母ちゃんはまだ早い!の気持ちだけど、不規則な仕事でおまけに食べるものもロクに食べれないんだから、早く結婚をして美味しいものを食べさせてやっておくれ!と思う。
けど、それもまた期待できない。
どうやら家事は苦手!とキッパリ答えた。
なんじゃ?そんなら、はよ仕事を辞めて料理の修業でもせい!と思う。
向こうのお母さんは話によるとオットリタイプ。
おまけに女3人姉妹だから、やることなすことぬるい・・・。(ぬるいとは、ゆっくり。悪く言えばトロい・・・)
私はこんな性格、ぬるい動作をすればだんだん血管がプチプチ音を立て出す。
こんなんじゃ、嫁姑問題勃発だろう・・・。
だから離れ離れで暮らすのが一番なのさ!!!
ん???なぜ私は今ジジババの面倒をみてるんだ??と同じ境遇に立つ嫁としてなんか矛盾を感じてくるが…。
ま~、今結婚式場を探したり、これからの自分たちを想像するのが一番楽しい時期さ!
今に何十年かしたら私と同じ立場に立つのさ…。
って、私の面倒なんかみてくれないだろ~な~。
???父ちゃんは???最初っから頭になかった!
私より早く死んでしまうと人生設計を立てている妻・・・。こわ!
ということで、まだ私たちは先方の親御さんにまだご挨拶に行ってない。
兄ちゃんが段取ってくれなければいけないが、仕事が忙しいのでそれどころではない!というが、来年の春の予定だったら早くしろ!
あ!それと、孫付き・・・では決してないですよ~。
私は昔人間ですからそんなのは決して許しません!
許せるのは一歳年上だけなら百歩譲ることにしてやるよ!!!
我が子がもうこんな歳になったのか・・・という感じ。
一番近い存在なのに、なんか遠くへ感じるのは私だけであろうか?
あ~、なんだか余計に具合悪くなってきた。めまいもする~~~。
本日は太郎もこうたも出番なしの、母ちゃんの愚痴の吐け場で終わらさせていただきま~す。
| 固定リンク
| コメント (12)
| トラックバック (0)
最近のコメント