もうすぐ3年
体調を崩し、治ったとおもったら、もらっていた仕事が山のように待っていた。
今週は目が回るほど忙しかったが、また来週はそれ以上に忙しいかも!
さて、懐かしいちゃーちゃんのお姿。
3年前の7月6日、ちゃーちゃんは3か月という猫生をまっとうし?お空に行ってしまいました。
亡くなった次の年が一周忌でその次は三回忌、その次は何?五回忌なんてなかったかしら???
じゃあ七回忌になるのかしら?
まあなんでもいい、悲しいお別れをして三年が経つ。
こうたのように、家猫にしてたら車に轢かれずに、元気に生きていたのだと思うと、外に出さなければ良かった・・・と後悔の念でいっぱいでした。
今でも夜、学校の役員会から帰って来た時、ちゃーちゃんが道路で横たわっていたシーンが目に焼きついて離れません。
夜に車を駐車場に入れる度に思い出してしまいます・・・。
何日泣き続けただろうか?
立ち直れるだろうか?とは思っていたけれど、時間が解決してくれる・・・と言われた通り今では思い出に変わってしまいました。
それも悲しいような気もするけど、心の中では私が死ぬまで生き続けているんだもんね・・・。
今頃は、車のいない安全なお空で、他の猫友達と元気に走り回っていることでしょう・・・。
ちゃーちゃんがお空に行って、1か月も経たないうちに、こうたを我が家に迎え入れて薄情だ!って攻め続けています。
ナーゴ母さんに見捨てられて、ひとりぼっちでポツンといたちゃーちゃんの兄妹を見捨てるのはできなかった。
と言うと、ただちゃーちゃんがいなくなって寂しかったからだろう・・・と言われるけど私もハッキリは反論できない。
でも、私の膝で産まれなければ、こうたを我が家に迎え入れようとは思わなかったのは確かだ。
なんと父ちゃんに言われてもいい!
今現在はこうたが我が家にいるのは事実なんだから・・・。
こうたもこうやって安心して伸びて寝ていられるのは、亡くなって行ったちゃーちゃんのお蔭なんだからね。
ちゃーちゃんの分まで元気で長生きしなきゃダメだよ!
今日は二階のベランダでドタバタしてる・・と思ったら、アゲハ蝶を追いかけましてたんだろう・・・羽根の残骸が!!!
胴体が見当たらない・・・ということは食べたんであろう。
朝、ゲロった跡が何か所もあって元気がなかったので心配していたけど、これだけの元気があればいいかな!
今日はマムシに噛まれた遊歩道の草刈りが終えてあるということで久しぶりにお散歩に行きました。
もちろん放しはしませんよ!
キレイになってマムシもいないような気もしましたが、冬になるまで放せません。
太郎は放してもらえると思って車から降りて、走る気満々だったけど・・・。
帰って来ても、また忙しくて留守が多く、太郎、こうたに寂しい思いさせるけれど許しておくれ。
その分、落ち着いたらいっぱい孝行するからね!
ちゅ~か、母ちゃんの方が寂しいと思うけどね。
明日の夜は寂しくて泣いちゃうかもしれない・・・。
では、行ってきま~す!
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- 二年ぶりのお正月(2010.01.04)
- テメ~は二重人格か!(怒)(2009.12.17)
- 年寄りのマリッジブルー(2009.12.04)
- 久しぶりの父ちゃんとのお出かけ(2009.11.07)
- 久しぶりの太郎とこうた(2009.10.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ちゃーちゃん可愛かったですね~


この可愛いままのちゃーちゃんが
ポムさんの中にいるんですね。
私も、しろが亡くなってから菜々との出会いがあって、
しろがいなくなった寂しさを癒してくれた気がします。
だから薄情なんてダンナさんの言葉は、
気にする事ないですよ。
四国の報告も待ってます!!
投稿: しろぱん | 2009年7月 5日 (日) 21時42分
☆しろぱんさん
ちゃーちゃんはこうたには悪いかもしれないけど、お目目はクリクリ猫らしい可愛いお顔でした
ま、大きくなったらどんな顔になっていたかはわかんないけど、私の中では3か月のままですからね・・・。
しろぱんさんに、そう言ってもらえると救われたような気もするけど、父ちゃんにとってはずっと薄情な女なんです

なんと言われようと、今ここにはこうたがいるんだし、ちゃーちゃんは心の中で生きていてくれるからいいんだよね~
菜々ちゃんもしろぱんさんを支えてくれた大事な存在とおなじなんだよ・・・こうたも。
・・・というか、しろぱんさん、聞いて下さい。

今大変な事件が我が家で起こっています。
ちゃーちゃんの命日に事もあろうか、子猫が一匹、私が留守の間に居ついてメッチャ鳴いて困ってます
こうたが覗いて鳴いたら、どうやらこうたを母親と思ってるのか?泣き続けているらしい・・・(次男曰く)
触ろうとすると逃げるし、網戸を引っ掻いて鳴くし、昨日の夜中も泣き通し・・・近所迷惑もいいもんだ!!!
さて、どうするか?父ちゃんが知ったらどうなる??
何処かに行ってくれないと、我が家の子になる可能性が大になってしまう(私の事だから・・・)
頼むから何処かに行っておくれ~~~。
四国の疲れと眠れない疲れ・・・ドッときてます
投稿: ポムモモ太郎 | 2009年7月 7日 (火) 09時34分
四国の報告してあるかな? と来てみたら…
何?なに?
もう一匹猫ちゃんが増えそうなの?
やっぱり猫ちゃんたちもここが特別な場所だと
わかるんでしょうか~~~
四国のお疲れと猫ちゃん騒動でダウンしないようにね
投稿: dandyママ | 2009年7月 8日 (水) 19時44分
早い、もう3年たったのね~


歳をとるはずだ
ポムさん、白状でも何でもないよ、
目の前にいる、小さい命、助けたんだもの、表彰ものよ
ちゃ~ちゃんも喜んでるよ、兄弟を助けたんだよ、
いろんな考えがあるけど、命を助けるほうがいいでしょう、
四国、楽しんできてね
投稿: | 2009年7月10日 (金) 19時52分
↑ nekosannです。

名前を入れるのを忘れました。年ですね~
投稿: nekosann | 2009年7月11日 (土) 22時01分
☆dandyママさん
なんかとんでもなく、時期が外れたお返事になってしまいましたが、すみません。
四国の報告も遅れてしまいがちですが、なんと言っても子猫騒動・・・。子猫の大きな泣き声につられ、色々な猫が我が家に来客されて猫屋敷と化してしまってますが、徐々に来客も減ってきたかな???と胸をなで下ろしてます。
四国の疲れかなにかわかんないけど、帰って次の日に吐き気に襲われ、病院行ってました。
最近、なんか体の調子がいまいちでイヤになってしまいます。悪い病気かしら?
投稿: ポムモモ太郎 | 2009年7月13日 (月) 22時50分
☆nekosannさん
早いよね!3年は・・・。
その時は立ち直れないような気もしたけど、こうたに救われたというか、こうたが命のバトンタッチしてくれて今もちゃーちゃんの命はこうたに続いてる気がします。
まあ、兄妹だから当たり前か!
今、庭に来てる子猫を見てたら、あの頃を思い出します。
ちょ~ど今頃の次期だったからね!
かと言って、この今の子猫を我が家に迎え入れることは無理!こうたが毛を逆立てて威嚇してるからね・・・。
それに、もう1匹猫が増えたら離婚ものですから!
そうそう、nekosannさん、名前書いてなかったけど、ちゃんとわかりましたよ!
たぶんこの文章からしてnekosannさんだ!って・・・。
投稿: ポムモモ太郎 | 2009年7月13日 (月) 22時57分