我が家のいじめっ子は知能犯
先日ゲットしたイチデジを担いでお散歩に行ってまいりましたが、なんとも邪魔!
太郎の力で引っ張られ、こけて大事なカメラを壊した・・・となっちゃ~目も当てられん!
やっぱコンデジの方が気兼ねがない!
で、おまけにこんな小さな画像じゃあ写りがいいのがわかんないのがショック!!!
体は小さいくせに我が家で一番デカイ顔(デカイ態度)をしているこうた嬢。(一番は母ちゃんかも?)
ほんとうは一番顔の面積が大きいのは父ちゃんなんですよ!ハンパないデカさだから・・・。
人間の子供でも親の前ではいい子で、親の目の届かない所に行けば悪さをしてはいじめをするような子供がよくいますよね~。
こんなガキは今まで何人と見てきた、「親の顔が見てみたい!!!」と何度怒ったことか・・・。
その猫盤がこうたなんです。
そしてその「親の顔が見てみたい・・・」と思われる親が何を隠そう、このわたくし。
最近こうたが太郎の近くに行くと、太郎がビクビクしているのを見かける。
先日も私がベランダで洗濯物を干していると、太郎が2階に上がってきたが、なかなかベランダに来ないな~・・・と思っていたら、サッシの陰でこうたが待ち伏せして、太郎が来たら猫パンチをしてやろうと構えている。
それもよく目を狙って猫パンチをすることが多い。
そこを見つけた私はこうたを怒るけど我関せず・・・。甘えた声で「私は何もしてないわよ~」みたいな感じでスリスリ甘えて寄ってくる。
人間でいう「したたかな女」という具合であろうか???
最近、こういう知能的なイジメで太郎に何度迷惑をかけたことか・・・。
仲が悪いとはいうわけじゃないんだろ~けど、ちょっかいを出されるのは太郎にとってはイヤなようだ・・・。
鋭い爪が太郎にとってはイヤなんだろう。(母ちゃんも嫌い)
母ちゃんが留守の間、きっとこうたは母ちゃんが居ない事をいいことに、太郎にちょっかいを出してイジメてるにちげ~ね~。
今日は決死の覚悟で父ちゃんと太郎と3人で高山という所に登山に行ってきました。
道と言えないような道、崖?のような場所・・・。
途中私は断念しようかと思ったくらいだけど、太郎はどんどん平気に登って行く。
父ちゃんと太郎は一人でで登頂して私は疲れて途中で休んでいたら、太郎が心配して私の所まで来てくれた。
でも父ちゃんのヤロ~は私が上がって来ないのも心配してかしないでか?助けにもこない!!!(怒)
やっぱり太郎が一番だよ~~~。
頂上には何もなく、ほんの狭い面積があるだけだったけど、周りには何もない。
日本海が一面が見渡せる大パノラマで絶景だった。
もうこんな苦しい思いをしてこの山を上がる事は二度とないだろう・・・。
しっかりカメラに収めて帰った。
この真ん中の写真がいつも太郎の散歩に行く「波の橋立」というトコで遊歩道を挟んで手前が湖で向こう側が海。
こんなにも小さく見えました。
これで太郎も少しはストレス発散かな???
太郎も疲れて今日はご飯を食べて爆睡状態です。
母ちゃんも足はガクガクで明日はきっと筋肉痛で歩けないかも?です。
今度は、山ではない、どこか母ちゃんが疲れない所に連れて行ってあげるからね~♪
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- 二年ぶりのお正月(2010.01.04)
- テメ~は二重人格か!(怒)(2009.12.17)
- 年寄りのマリッジブルー(2009.12.04)
- 久しぶりの父ちゃんとのお出かけ(2009.11.07)
- 久しぶりの太郎とこうた(2009.10.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
びっくりした~。
こけて、壊れたかと思っちゃったじゃないですか・・・。
一眼レフデジタルカメラを通称イチデジというのですね。ふむふむ・・・。
今日の写真は全部イチデジ撮影ですね。
風景にはアートが入っているような・・・。
これから楽しみですね。お出かけしながらいろいろ撮影してきてくださいね。楽しみにしていますよ。
それにしても登山とは・・・。今日はもう早くお休みなさいませ。
投稿: にゃご | 2009年3月29日 (日) 19時40分
登山ですか~!
登山って愉しいでしょう?
私の趣味は登山なんですよ。
まだ富士山には登っていませんが2番目に高い北岳や槍ヶ岳、八ヶ岳、立山などets・・・・
きっと太郎君のお母さんも登山が病み付きになりますよ~だ?
そうそう、猫って知能犯ですよね。
我が家のくろ王子は御犬様をリードで繋いでおくとリードが届かないギリギリの処でゴロンゴロンするんです。お犬様は必死でくろ王子に向っていくのですがギリギリ届きません。
御犬様を家の中のゲージに入れておくとゲージの前で「僕は君と違って自由なんだよ~!」とばかりにゴロンゴロンして見せたり・・・・二人の関係は微妙です。
投稿: くろ | 2009年3月29日 (日) 21時24分
☆にゃごさん
とんでもございません!
この一眼が壊れたら誰に弁償してもらったらいいの???
やっぱり無理やり登山に誘った父ちゃんに弁償してもらわねば・・・。
写真にはあんまり興味はありませんが、これからの太郎やこうたとの思い出をたくさん残したく買ったのであります。やっぱり思い出はキレイに残したいじゃん♪
これから暖かくなるし、気候のいい頃に色々おでかけして写真を撮りたいと考えてます。
ちょっと~!
おかげで今日はバリバリの筋肉痛です。
太ももがとっても痛くて階段なんか上がり降りが辛い(涙)
やっぱ歳には勝てないわ~~~(号泣)
投稿: ポムモモ太郎 | 2009年3月29日 (日) 22時02分
☆くろさん
先に言っておきます!
わたくしは、ぜ、ぜ、ぜ、ぜった~~~~~~~~いに登山なんか趣味に致しません!!!(苦笑)
くろさんの趣味も理解できないわ~。
どこが楽しいの?登山の・・・。
体は痛くなるし、キツい・・・しか言いようがない!
道なき道をひたすら歩いて行く。
太郎がいなかったらこんな無謀な挑戦はしませんよ~。
だけど、辛い後に見る絶景はなんとも感動的だったです。
これが登山家の醍醐味なのか?
でもここの高さは300メートルちょっとだけど、途中まで車で行ったから自力で登ったのは200メートルくらいのものでしょうか?
くろさんのご趣味尊敬致しまする(笑)
今度は富士山制覇ですね♪
やっぱりどこの猫も知能犯か・・・。
賢いんですね、猫って。
ワンに対して、「悔しかったらここまでおいで~」ってな感じなんでしょうかね~。こうたは外に出られない分、太郎を羨ましがるようでもありますが、家の中ではどんな所でも入れるし登れることに、太郎に対して嫌がらせをしてるようなんです。
うちも決して仲が悪いのではありませんが、くろさんちと同じく微妙な関係なんでしょうね~。
投稿: ポムモモ太郎 | 2009年3月29日 (日) 22時15分
登山しようって、ダンナさんが言い出すのかな?
夫婦で太郎君と一緒にお出かけって、微笑ましいな~
苦労して登って、頂上から見る景色はキレイでしょうね。
私も、波の橋立が見てみたいです!!
「猫撫で声」って言うし、猫って、したたかな女って
感じですよね~。
女の子は、特にそうなのかも。
投稿: しろぱん | 2009年3月30日 (月) 22時05分
こうたちゃんがいじめっ子だなんて見えないけど。。。それも猫被ってます。。。になるのかな



ノアもシャァシャァ怒っていたかと思ったら、急に猫なで声で甘えてきます。
そうそう、最近やっとしなくなったけど必ず目を狙ってくるんですね。
何度まぶたに噛み傷が出来たことか
噛み傷と共に、飛んで来た時のあの頭突きも痛いのなんのって
黒目がまん丸になったら注意!でしたが、最近は平和です
大変だったけど、絶景の大パノラマいいですね

「天橋立」ならぬ「波の橋立」があるんですね。。。すばらしい
でも・・・私も山は遠くから眺めるものであって、登るものではない!と思ってます。
くろさん、槍ヶ岳に登られたなんて。。。
2008・2・23に画像載せてありますがあの尖った所に。。。
凄いですよね。
投稿: c*m | 2009年3月31日 (火) 00時16分
☆しろぱんさん
山登り・・・。



登山なんて言ったらすごく大袈裟かな~?
でも、父ちゃんが言いだしたの。
「おまえでも登れるから・・・」なんて甘い言葉に乗せられた私がバカだった
最後はすんげ~坂でズルズル落ちていくの
その時に助けを呼んでも助けに来ないバカヤロ~
降りる時は後ろから突き落としてやろうと思ったけど、肩を貸してくれたから、まあいいとしよう
そうそう、こうたは「したたかな女」なんでしょ~。
」と心の中では思っているにちげ~ね~。
急に甘えた声になってすり寄ってきて「あたし、可愛いでしょ~」みたいな猫撫で声
きっと太郎は「踏みつぶしてやろ~か
女は何の動物もこうなんであろうか???
投稿: ポムモモ太郎 | 2009年3月31日 (火) 11時10分
☆c*mさん
結局ヤキモチ妬いているんでしょ~ね~。
よくわかんないけど、太郎が寄ってくる時はこうたも必ず来るから・・・。それと太郎に相手にしてもらいたいのかも?
こうたに聞いてみなくちゃわかんない
そうそう!黒目がまんまるになったら要注意なんですよ
獲物を狙う時の
なんですよね~。
まだこうたには頭突きはされたことないけど痛そうですね。
ノアちゃんは石頭なんだ・・・。
太郎に頭突きされたら頭割れるかと思うほどの痛さはわかってます
天橋立のパクリなんでしょうか



あそこは両側が海だっけ?
ここは片一方は海で片一方は湖なんです。
片道1,5キロで往復して散歩コースにはもってこいなんですよ
見ました!早速2月の記事・・・。
こんな山をくろさんは登られたんですね~。
山は遠くから見るもの・・・同感です
こんな記事を書いた自分が情けなく思いましたよ~
投稿: ポムモモ太郎 | 2009年3月31日 (火) 11時23分
お疲れ様です。さぞかし体が痛いことでしょう??アハハハ



ってかえってきそうだわ
こうたちゃんは太郎くんと遊びたいのね、遊び方がわからない、体格差がありすぎて、太郎くんもどうしていいのかわからないのね、
可愛いじゃあないですか、
今でもわが家もサスケがちょっかいをだし、ちょびがよろけてますよ、
パパさん、ぽむさん、ラブラブね
投稿: nekosann | 2009年3月31日 (火) 15時15分
あはは、知能犯なのね、こうたちゃんは。
もしかしたら、こうたちゃんにしてみれば遊んで欲しいのかも?
太郎君にしてみたら災難だけど・・・。(^^;)
デジイチは重いから、気軽な散歩には向かないかもね~。
レンズはどれですか?
デジイチだと明るい陽の下で、太郎君が走ってるところとかを
綺麗に撮れるんじゃない?
雄大な景色も。(^^)
こんな素敵な景色、しばらく見てないので見入っちゃいました♪
投稿: まさにゃん | 2009年3月31日 (火) 16時50分
☆nekosannさん
えっへん!

それがもう筋肉痛も完治致しました
回復が早い!ちゅ~ことはまだまだ私も若い!ちゅ~ことかな
そうなんですよね~。

太郎もこうたにどうゆうふうに接していいかがわかんないんだろ~し、こうたは遊んで欲しい・・・ちゅ~のもあるんだろうし。
微妙な感じです
そこが可愛いのかもね(親バカ)
なんだって?


ラブラブだって?
週末に帰ってずっと家の中でくすぶっている父ちゃんを見るとイライラが爆発してしまうんですよ~、私が・・・。
しょうがない、私が父ちゃんに付き合ってやってるんだよ~
ラブラブなんて言ったら怒るぞ~~~
投稿: ポムモモ太郎 | 2009年3月31日 (火) 22時05分
☆まさにゃんさん
こうたは太郎と遊びたい・・というのがあると思うんだけど、太郎も自分より小さいものを相手にして、それに相手は凶器を持ってるし・・・どうしたらいいのかわかんないんだろうと思う。
だけど、なんか太郎の傍でこうたが遊んでて、爪をカーペットに立ててズリズリして太郎の傍に猫パンチしようと構えるの・・・。
なんか太郎には可愛そうな気もするけど、そんな光景を見て微笑ましい感じがするんです♪
一眼は持って歩くには不便ですよね。
「今日はキャメラマン!」っていう覚悟で出かけないと…。
レンズはどれですか?と言われてもわかんないです。
Panasonicnの「Lumix」FZ50です・・・。
もう生産中止の棚落ちもんですよ~。
なかなか太郎の思いっきり走ってる姿、撮れる場所には行ってなくって・・・。
今度動画にもチャレンジしたいな~って!
まだまだ、まさにゃん師匠の足元にも及ばない初心者ですよ!
投稿: ポムモモ太郎 | 2009年3月31日 (火) 22時23分